仕事は一生懸命してるし大好きだけど
こんなお悩みありませんか?
✔説得力のあるアドバイスができない
✔お客様にありきたりの褒め方しかできない
✔お客様と話がはずまない
✔仕事が楽しく思えない
✔売り上げのノルマが達成できない
✔この仕事に向いてないかも・・
と考える日がある
✔自分に自信がない
色は大切だとわかっているけれど
学ぶには正直不安の方が大きい・・・
・カラーリストまでは考えていないんだけど…
・どこのスクールで学べばいいのかわからない
・そもそもお仕事に本当に使えるの?
・学ぶ時間もなかなか取れないし・・・
・きっと受講料も高いのよね
わかります、その気持ち。
でもね、
このオンラインプログラムで学ぶと
こんなことができるんです
◎6秒で似合う色がわかる
「いらっしゃいませ」と
お客様に出会った瞬間に
似合う色がわかります
だからお客様にスムーズに
色のアドバイスができるのです
◎似合う色の理由がわかる
どうしてその色が似合うのか
理論的に説明ができます
だから、
説得力のあるアドバイスができるのです
◎ お客様の悩みに応じた
色選びができる
似合う色だけではなく、
お客様のお悩みに対しての
色の選び方をお伝えできます
きっと感謝され、
あなたのファンになってくれます
◎ お客様の見られたいイメージで
色のアドバイスができる
どの色を使えば理想に近づけるのか、
理論的に説明できます
まるでカラーリストです
◎ 似合う配色をアドバイスできる
「この色を使うのなら、
この色と合わせると素敵です」
色だけでなく合わせ方も
アドバイスできるので
プラスワンの販売ができます
◎ パーソナルカラーに合わせた
メイクの色選びができる
お客様の似合う色がわかるので、
コスメカラーも簡単に選べます
説得力があるので販売に繋がります
◎ 色彩心理での色の
アドバイスができる
似合う色だけでなく、
色の持つ意味もわかると
お客様が話を聞いてくれます
お客様とのコミュニケーションに役立ちます
◎ 何より自分が好きになる
想像してみてください
似合う色がわかりお客様に説得力のある
素晴らしいアドバイスをしているあなたを
きっとあなたは自信に満ちあふれ、
そんな自分を大好きになっていると思います
それにあなた自身が
オシャレになっていますから
中村いとこが
なぜ選ばれるのか?
その秘密教えます。
✔ 他にはない
中村いとこ オリジナルテキスト!
独創的な内容がおもしろい
✔ 化粧品会社勤務35年
カラーリスト歴15年
経験値がすごい!
✔ 講師業が長いので
教えるツボがわかっている
✔ 現場で本当に使える
ノウハウだけに絞っている
✔ とにかく受講者想い
手厚いアフターフォロー
パーソナルカラー
オンラインプログラムのご案内
こちらのプログラムは
下記のものを使い学んでいきます。
- ・パワーポイント(解説動画付き)
- ・パワーポイントテキスト
- ・ワークで使う付録
パソコンやスマホで動画を観ながらテキストで学んでいく というイメージです。
◎カリキュラム
※( )の数字は動画時間です。
例えば (5:48) は 「5分48秒」 という意味です。
【基礎編】
最低限、知ってて欲しい色の基礎の学び
普段の生活でも役立ちます。
①どんな職種でも使える色の基礎
*色の三属性(5:48)
*トーン
・色選びが楽になるトーングループ(4:50)
・覚えると最強トーンイメージ(8:20)
*ワーク(3:56)
色相環のトーン表を作る!
②提案力に差が出るパーソナルカラーの基礎
*パーソナルカラーの理論(4:50)
*4タイプについて(7:06)
【実践編】
現場で役立つ学び
①6秒でパーソナルカラーを見抜く方法
*4タイプ素材の見方(10:39)
*4タイプ具体例(11:39)
②パーソナルカラーがわからなくても大丈夫!
ピンポイントパーソナルカラー術(12:04)
③似合う・似合わないの見え方辞典(11:01)
④見分け方を練習しよう!
*パーソナルカラーを見分けるワーク(6:22)
【スキルアップ編】
もうひとひねり欲しい時の学び
①ワンポイントアドバイスに響くカンタン色彩心理(5:57)
②お客様にプロと思わせる配色テクニック
*使える最強配色はこれだ!(6:04)
*4タイプ別おすすめ配色(2:59)
③パーソナルカラーメイクの色選び
*4タイプ別 色選びとコツ(11:45)
【提案編】
提案事例の学び
①お客様のなりたいを叶える色選び(15:01)
・スプリングから他タイプへのシフトテクニック
・サマーから他タイプへのシフトテクニック
・オータムから他タイプへのシフトテクニック
・ウインターから他タイプへのシフトテクニック
②かゆいところに手が届く!
色の足し算・引き算シーズニングメソッド(5:47)
③ワークwatashiカルテ(2:55)
・先ずは自分をセルフプロデュース
動画時間 123分50秒(ワーク除く)
【付録】
・PCCSトーン別色相環
・PCCS色相・トーン一覧表
・新配色カード199a
・各タイプ代表的なカラーの比較表
・ベースカラー見分け参考資料
・パワーポイントコピーテキスト
◎サポートについて
オンラインプログラムの内容について、
ご購入から3ヵ月間、メールやLINEにて質問を受け付けます(無料)
パーソナルカラー
オンラインプログラム内容
お申込みについて
お申込みいただくと
動画の視聴はできますが、
テキストがまだお手元にない状態です。
ご指定のご住所にお送りしますので
少しお待ちくださいませ。
サポートはテキスト発送から1週間後より3ヵ月間です。
どうぞ宜しくお願い致します。
プロフィール
講師:中村 維子(なかむら いとこ)
◆1962年6月生まれの双子座 / 血液型AO型
◆息子3人・孫4人
◆大阪府枚方市在住
◆パーソナルカラー:winter/骨格:ストレート
◆カラーリスト歴15年 / 資生堂歴35年 / 講師歴10年
◆プロのカラーリストを育成する講師業
◆個人や起業家のための見た目プロデュース業
◆企業さまでのセミナー講師業
◆整理収納アドバイザー認定講師
今までお世話になった企業様
- 住友不動産様
- NHK文化センター様
- バンタンキャリアスクール梅田校様
- ECCアーティスト美容専門学校様
- 大阪保育福祉専門学校様
- イオンカルチャークラブ様
- リビングカルチャー倶楽部様
- カルチャークラブ様
- 大阪読売文化センター様
- 日本生命様
- TOTO様
- タカラスタンダード様
- サンヨーホームズ様
- クボタ住宅様
- GMS株式会社様
- (株)ダブリューアール様(グランフロント大阪)
- 美肌専門店Surely様
- 富士通エフサスクリエ様
- 資生堂ジャパン(株)様
- きょうと婚活応援センター様